さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

授業風景 一覧

炎天下の中の写生…夏期講座抽象画ってなあに?

 

彩光舎夏期講座「抽象画ってなあに?」が今週スタートしました。初日は近隣の神社で野外スケッチを行いましたが

いかんせんこの暑さ!当初は夕方まで外で描く予定でしたが午前中で切り上げて教室へ・・・・。

それでも抽象画を描くための取材的なスケッチは十分できました。

初日のスケッチを基に作り上げていく抽象画がどのようなものになるのか楽しみです。

 

    
    
    

人物画内山コース

 

 彩光舎絵画教室、内山先生の人物画講座2014年秋のコースの授業風景です。

火曜・水曜どちらのコースもそれぞれ12回でひとつの作品を仕上げます。教室も広いので100号サイズなど大作を描きたい生徒さんにはおススメの講座となっております。

 

   

 

 

   

 

 

        

木曜人物画 秋のコース前期の授業風景

彩光舎木曜人物画 湯原クラスの制作風景と完成作品のご紹介です

 

 

           

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

               

 

 

               

 

 

               

 

湯原先生の人物画講座はの供養日の他に金曜午前中も開催しております。

その他秋の人物画の日程・料金のご案内はこちら。

 

 

 

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ