さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

人物講座 一覧

金曜人物画講座(湯原コース)

10月30日より金曜・湯原コースの人物画講座が始まります。

今回は全9回行います。

ただいま受講生募集中です。

  

秋期人物画講座(水曜・木曜)

湯原先生の秋期人物画講座(木曜日)が9月3日よりスタートいたします。

ただいま受講生募集中です。

 

 

 

   

   

  

   

 

   

   

    

内山先生の人物画講座(水曜)が9月23日よりスタートいたします。

夏の人物画講座

彩光舎絵画教室、夏期の人物画講座のご案内です。

夏期限定、裸婦を描く講座もただいま参加者募集中です。

間も無くスタートする講座もございます。お申込みはお早めに!

 

(社会人のための夏期講座2020でご案内しているものと同じ内容になります。)  

水曜 7/8、15、22、29、8/5、12、19、26、9/2、9(全10回) 14:00〜16:30

裸婦を描く    受講料:44,000円

講師:内山芳彦(東京藝術大学大学院修了)

人物画の基礎である裸婦を描く講座です。使用画材自由。30号〜50号の作品を制作します。初めて裸婦を描く方にも楽しく描いていただけるようご指導いたします。

持ち物:鉛筆または木炭デッサン用具、着彩用具、キャンバスまたは水張りパネル

7月1日までにお申し込みください。

 

 

水曜・午前 7/1、8、15、22、8/5、12、19、26(全8回 7/29はお休み)  10:00〜12:30

水彩絵具で人物画を描く  受講料:35,200円

講師:卯野和宏(武蔵野美術大学大学院修了)

ホキ美術館などに作品が収蔵され超写実の作家として活躍中の講師による、女子コスチュームモデルを描く講座です。制作サイズは15号から30号程度です。プロポーションを正確に捉える鉛筆デッサンから水彩画特有の技法まで、丁寧にご指導いたします。

持ち物:鉛筆デッサン用具、スケッチブック、水彩画用具一式、15号〜30号程度の水張りパネル

 

 


木曜・午前 7/9、16、23、30、8/6、20(全6回 8/13はお盆休み) 10:00〜12:30

はじめての人物画  受講料:26,400円

講師:湯原誠(東京藝術大学大学院修了)

人物画を描くのがはじめての方でも安心してご参加いただける講座です。構図やプロポーションの正確な取り方など、人物画を描くために大切なテクニックを基礎からご指導いたします。使用画材は油彩、水彩、デッサンなど自由です。制作サイズは8号〜50号程度です。

持ち物:鉛筆または木炭デッサン用具、着彩用具、キャンバスまたは水張りパネル

 

 

金曜・午前 8/21、28、9/4、11、18、25、10/2、9、16、23(全10回に短縮) 10:00〜12:30

女性コスチュームと背景   受講料:44,000円

講師:湯原誠(東京藝術大学大学院修了)

人物画を描いてもいつも似たような構図になってしまう方、人物画の背景でお困りの方へオススメの講座です。人物画を描く上で必要な基礎に加え、名画から読み取れる構図・配色を学んでいきます。使用画材は自由。制作サイズは20号〜100号程度です。

持ち物:鉛筆または木炭デッサン用具、着彩用具、キャンバスまたは水張りパネル

 

 

講師紹介

水曜  裸婦を描く  担当

 

 

 

木曜・金曜人物画 担当

 

 

お申込み・お問い合わせは 048-822-9952 

彩光舎絵画教室まで

サイトのお問い合わ・せお申込みフォームからでも承っております。

春の人物画講座 受講生募集

 

 

  

人物画にご興味のある方、公募展で大作を描きたい方、

この機会に是非彩光舎でチャレンジしてみませんか。

 

6月現在彩光舎人物画講座は下記の日程で行っております。

   

   火曜内山コース  6/2・9・16・23・7/7・14・21・28・8/4・11・18・25(6/30は休み)

     

木曜湯原コース  6/4・11・18・25・7/2               

           

金曜湯原コース  5/29・6/5・12・19・26・7/3・10・17・24・31・8/7 

         

いづれのコースも午前10:00~12:30に行っております。

途中からのご参加も可能です。

 

 

 

 

 

 

 

メールでのお申込みはこちらから

2020年新春人物画講座 受講生募集

彩光舎絵画教室では2020年1月よりスタートする人物画講座の参加者を募集しております。

人物画にご興味にある方、人物画で公募展に出品をとお考えの方にピッタリの講座です。

皆様のご参加をお待ちしております。

*水曜人物画講座は2月からのスタートになりました。

 

一旦お納めいただきました受講料は返金致しかねますのでご了承の上お申込み下さい。

 

 

 

 

秋期 人物画講座 受講生募集

彩光舎絵画教室人物画講座、ただいま秋期の部で受講生を募集しています。

人体の捉え方を基礎からご指導いたします。デッサン、水彩、油彩、アクリルなどでの制作が可能です。

    

     

 

金曜日の湯原先生人物画講座の秋期は11回コースになります。

2019年早春 人物画講座

2019年1月からはじまる人物画講座のご案内です。人物画を基礎から学びたい方から公募展を目指す方まで

ご参加いただけます。

始めにクロッキーを行い、その後は油絵・水彩・アクリル画・パステル画などで制作ができます。

 

火曜午前

10:00~12:30

講師 内山芳彦(白日会)

 日程

 1/8・15・22・29・2/5・12・19・26・3/5・12・19・26 

             全12回

 受講料 

 51.300円/12回 

(モデル代込)

木曜午前(前期)

10:00~12:30

講師 湯原誠

 日程

 1/10・17・24・31・2/7・14        全6回

 受講料

 25.920円/6回

(モデル代込)

木曜午前(後期)

10:00~12:30

講師 湯原誠

 日程

 2/21・28・3/7・14・21・28        全6回

 受講料

 25.920円/6回

(モデル代込)

金曜午前

10:00~12:30

講師 湯原誠

 日程

 1/11・18・25・2/1・8・15・22・3/1・8・15・22・29

             全12回

 受講料

51.300円/12回

(モデル代込)

各コース開始日の1週間前までに事前ご予約をお願い致します。(お電話・または店頭にて)

 一旦お納めいただきました受講料はお客様のご都合でキャンセルとなった場合返金できませんので

予めご了承ください。

 

 

            

         

秋期 人物画講座

 

彩光舎絵画教室2018秋の人物画講座のご案内です。油絵以外にも水彩やアクリル絵具、パステルなどで制作したい方にも

講師が丁寧にご指導いたします。デッサンでの制作も可能です。

 

人物画講座各コースと日程・料金

火曜午前 10:00~12:30   

講師 内山芳彦

  (白日会会員)

 9/25・10/2・9・16・23・30・11/6・13・20・27・12/4・11 

            全12回

受講料

51.300円/12回

(モデル代込)

水曜午後 13:30~16:00

モデルの都合により30分早まります。

講師 内山芳彦

   (白日会会員)

 9/26・10/3・10・17・24・31・11/7・14・21・28・12/5・12

            全12回

受講料

51.300円/全12回

(モデル代込)

木曜午前 10:00~12:30

講師 湯原誠

        前期A

        8/30・9/6・13・20・27・10/4

            全6回

受講料

25.920円/6回

(モデル代込)

木曜午前 10:00~12:30

講師 湯原誠

        後期B

        10/11・18・25・11/1・8・15

            全6回

受講料

25.920円/6回

(モデル代込)

金曜午前10:00~12:30

講師 湯原誠

 10/5・12・19・26・11/2・9・16・23・30・12/7・14・21

            全12回

受講料

51.300円/12回

(モデル代込)

モデルは全て女性コスチュームです。

参加ご希望の方は事前にお申し込み手続きをお願いいたします。(各コース初日の1週間前が締切日となります。)

4月からの人物画講座ご案内

     

彩光舎絵画教室、4月からの人物画講座のご案内です。12回コースと6回コースがございます。

この春新しいことにチャレンジしたいとお考えの皆様、彩光舎の人物画講座にいらっしゃいませんか?

 

火曜午前

10:00~12:30

講師 内山芳彦

(白日会会員)

   4/10・17・24・5/8・15・22・29・6/5・12・19・26・7/3  

              全12回(5/1お休みになりました)

受講料

51.300円/12回

(モデル代込)

水曜午後

14:00~16:30

講師 内山芳彦

(白日会会員)

   4/4・11・18・25・5/9・16・23・30・6/6・13・20・27  

              全12回(5/2はお休み)

受講料

51.300円/12回

(モデル代込)

木曜午前(前期)

10:00~16:30

講師 湯原誠

 

         4/12・19・26・5/10・17・24         

               全6回(5/3はお休み)

受講料

25.920円/6回

(モデル代込)

木曜午前(後期)

10:00~16:30

講師 湯原誠

 

         5/31・6/7・14・21・28・7/5         

               全6回

受講料

25.920円/6回

(モデル代込)

金曜午前

10:00~16:30

講師 湯原誠

   4/6・13・20・27・5/11・18・25・6/1・8・15・22・29  

              全12回(5/4はお休み)

受講料

51.300円/12回

(モデル代込)

 

お申込みはお早めに、彩光舎1階売店まで!(048-822-9952)

 

 

2018年人物画講座・新春の部

 

彩光舎絵画教室、2018年1月からスタートする人物画講座のご案内です。火曜・水曜・木曜・金曜のコースに分かれています。

80号や100号サイズの大作で制作したい方は12回で行う火・水・金コースがおすすめです。短期間で20号くらいの作品を

描きたい方は6回でモデルが変わる木曜コースがございます。油彩の他、水彩・パステル・アクリル・デッサンでも制作

できます。

 

火曜午前 10:00~12:30 

講師 内山芳彦(白日会)

女子コスチューム

 1/16・23・30・2/6・13・20・27・3/6・13・20・27・4/3 

            全12回

 受講料

 51.300円(税込)

水曜午後 14:00~16:30 

講師 内山芳彦(白日会)

女子コスチューム

 水曜人物画講座のご案内はこちらをご覧ください。

 水曜人物画8回コースご案内

 

木曜午前A 10:00~12:30

講師 湯原誠

女子コスチューム

        1/11・18・25・2/1・8・15        

            全 6回

 受講料

 25.920円(税込)

木曜午前B 10:00~12:30

講師 湯原誠

女子コスチューム

        2/22・3/1・8・15・22・29

            全 6回

 受講料

 25.920円(税込)

金曜午前 10:00~12:30

講師 湯原誠

女子コスチューム

 1/12・19・26・2/2・9・16・23・3/2・9・16・23・30

            全12回

 受講料

 51.300円(税込)

 

火曜・水曜担当
内山 芳彦
白日会会員 東京芸術大学大学院油画修了
初めて人物を描く方にはデッサンからご指導いたします。人物を描くうえで基本となる骨格・構造・プロポーションから色彩豊かな作品に仕上がるまでご指導いたします。経験者には魅力的な表現方法を模索します。表現は技術があってはじめて豊かな広がりを可能にします。ただ単なる「描写」だけではない「自分の美の世界」を追求していきます。
指導内容 :
デッサン・油彩画・アクリル画・水彩画の描き方の基礎・人物の描き方の基礎・公募展出品作品制作指導
木曜・金曜担当
湯原 誠
東京芸術大学大学院油画修了
『モデルを描くのは難しそう』と思っている方、チャレンジしては如何ですか。初めて人物画を描く方から、もう一歩先の表現を求めている方の為の人物画入門講座です。人体のプロポーション、土台である骨格を意識した形の捉え方。重心の移動による動勢。人物画の基礎を各自のレベルに応じてご指導いたします。人体の造形美を味わってみましょう。デッサンから着彩(油彩、水彩、アクリル、パステルなど)まで材料は自由です。初心者の方には画材の扱い方からご説明いたします。
指導内容 :
デッサン・油彩画・アクリル画・水彩画の描き方の基礎・人物の描き方の基礎・公募展出品作品制作指導

秋の人物画講座・参加者募集

2017 秋の人物画講座ただいま参加者募集中です!

 

今回は彩光舎の人物画講座では初めての男性モデルを使用したコースもございます。

詳しい日程は下記をご覧ください。

 

火曜午前

10:00~12:30

講師 内山芳彦(白日会)

女性コスチューム

 日程

 10/10・17・24・31・11/7・14・21・28・12/5・12・19・26

           全12回

開始日が10/17に変更になりました。

最終日につきましては後ほど調整いたします。

 受講料

 51.300円(税込)

水曜午後

14:00~16:30

講師 内山芳彦(白日会)

女性コスチューム

 日程

 10/4・11・18・25・11/1・8・15・22・29・12/6・13・20

           全12回

 受講料

 51.300円(税込)

木曜午前 前期A

10:00~12:30

講師 湯原誠

男性コスチューム

 日程

 8/24・31・9/7・14・21・28

           全6回

 受講料

 25.920円(税込)

木曜午前 後期B

10:00~12:30

講師 湯原誠

女性コスチューム

 日程

 10/5・12・19・26・11/2・9

           全6回

 受講料

 25.920円(税込)

金曜午前

10:00~12:30

講師 湯原誠

女性コスチューム

 日程

 10/6・13・20・27・11/3・10・17・24・12/1・8・15・22

           全12回

 受講料

 51.300円(税込)

 

お申込みは彩光舎絵画教室 ℡048-822-9952まで

締め切りは各コースともスタート日の1週間前までとさせていただきます。

皆様のご参加お待ちしています!

 

 

人物画講座 2017年1月~3月のご案内

彩光舎絵画教室・人物画講座ただいま参加者募集中!

着衣の女性モデルを描く人物画講座、2017年新春の部のご案内です。12回でじっくり大作を描けるコースと

6回でモデルが切り替わる短期間のコースがございます。皆様のご参加お待ちしております。

             

 

火曜午前 

10:00~12:30

講師 内山芳彦(白日会会員)

1/10・17・24・31・2/7・14・28・3/7・14・21・28・4/4

    2/21は休講    全12回

受講料 51.300円

水曜午後

14:00~16:30

講師 内山芳彦(白日会会員)

1/11・18・25・2/1・8・15・22・3/1・8・15・22・29

             全12回

受講料 51.300円

木曜午前A

10:00~12:30

講師 湯原 誠

1/12・19・26・2/2・9・16      全6回 受講料 25.920円

木曜午前B

10:00~12:30

講師 湯原 誠

2/23・3/2・9・16・23・30      全6回 受講料 25.920円

金曜午前

10:00~12:30

講師 湯原 誠

1/13・20・27・2/3・10・17・24・3/3・10・17・24・31

             全12回

受講料 51.300円

講師・モデルの都合により日程がずれる場合がございます。

 

制作風景

 

受講料は初日の授業開始前までに彩光舎1階売店でお支払いください。

一度お支払いいただいた受講料は払い戻しができませんので予めご了承ください。

 

お申込みは彩光舎絵画教室 048-822-9952 まで。

 

 

           

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ