さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

人物講座 一覧

5/17スタート水曜人物画講座 参加者募集

 

日程

 

5/17・24・31・6/7・14・21・28・7/5・12・19・26・8/2

 

毎週水曜日 14:00~16:30

 

 

 

 

受講料

 

52.500円(12回)

 

 

 

 

 

 

講座は始まっていますが、途中からのご参加も受け付けております↓

  

 

 

  趣味を目的とした方・公募展のための作品制作をされる方

あなたのスタイルに合わせたご指導をいたします。

 

彩光舎の人物画講座に参加してみませんか。

ベテランの講師が親切丁寧にご指導いたします。

趣味で人物画を描きたい方も、純粋に人物画を学びたい方も大歓迎です。

 

 

 

 

途中からご参加される場合は、4.400円(1回の料金)×残り回数分のお支払いとなります。

 

 

 

2022年の埼玉県展では彩光舎から39名の生徒さんが入選しました。

 

 

 

 

人物画講座 生徒さん募集中(日程更新)

5mm、1mmの形の違いに拘る内山先生講座、

基礎から学べて個性を生かした作品に仕上げる湯原先生講座、

どちらのコースも講師が親切丁寧にご人物画の指導をいたします。

公募展作品のためのご指導もいたします。

 

 

 

11月から内山先生の秋期人物画講座(水曜日)が始まります。

ただいま参加者募集中です。

 

 

 

 

こちらも↓

湯原先生の木曜人物画講座は、ただいま10月20日から

始まる回の生徒さんを募集しています。

 

 

 

 

 

 

  

人物画講座 木曜コース・金曜コース

    

 

  

湯原先生の人物画講座(木曜・金曜コース)、6月から始まるコースの参加者をただいま募集しています。

皆様のご参加をお待ちしております。

  

 

木曜コース・日程A

6/9・16・23・30・7/7・14  全6回 受講料26.400円

   

 

木曜コース・日程B

7/21・28・8/4・18・25・9/1  全6回 受講料 26.400円 ※8/11は休み

時間 A・Bとも 10:00~12:30

 

金曜コース

6/3・10・17・24・7/1・8・15・22・29・8/5・19・26

全12回 受講料 52.500円 ※8/12は休み

 

※一旦お納めいただいた受講料は受講者都合による返金は致しかねますので予めご了承ください。

春期人物画講座・参加者募集中 (4/5更新)

彩光舎の人物画講座、2022年春期のご案内です。

油彩・水彩・アクリル画・デッサンなどでの制作ができます。

 

  制作風景

 

 

 

湯原クラス人物画講座3月スタート

  

 

湯原先生の人物画講座、木曜6回コースと金曜12回コースが3月より始まります。

人物画を学びたい方、公募展大作の素材の為に人物を描きたい方など、

ご興味がございましたら是非ご参加ください。

 

 

 

彩光舎では週に4つの人物画講座を開いています。

  

火曜午前10:00~12:30

担当 内山芳彦(白日会)

 全12回(モデル・ポーズ固定)

参加費 52.500円

   

   

水曜午後14:00~16:30

担当 内山芳彦(白日会)

 全12回(モデル・ポーズ固定)

参加費 52.500円

   

   

木曜午前10:00~12:30

      担当 湯原 誠      

 全 6回(モデル・ポーズ固定)

参加費 26.400円

   

   

金曜午前10:00~12:30

      担当 湯原 誠      

 全12回(モデル・ポーズ固定)

参加費 52.500円

   

  

夏期講座実施期間中などは内容・回数などが変更になる場合があります。

 

秋の人物画講座 湯原クラス

彩光舎絵画教室 秋の人物画講座 受講生募集!

 

  湯原人物画講座 木曜コース後期B日程(6回) 11/18より

          金曜コース(10回)     11/19より

 

始まります。ただいま生徒募集中!

 

 

 

 

油彩、水彩、アクリル画、デッサンなどで制作ができます。

 

 

 

人物画講座(裸婦を描く) 生徒募集

内山講師の人物画講座(裸婦)のご案内です。

11/3より毎週水曜14:00~16:30 固定ポーズで全7回で行います。

制作サイズは30号~50号程度。

油彩・水彩・アクリル・デッサン・パステルなど画材は自由です。

 

  

 

  

湯原クラス人物画講座のご案内

木曜・金曜  人物画講座のご案内です。

プロポーションの取り方や構図の工夫、色彩による表現の幅の広げ方などをご指導いたします。

 

木曜 6回コース

金曜 12回コース

担当は湯原講師です。

  

 

人物を描く 木曜後期&金曜コース参加者募集

       

  

  

彩光舎絵画教室、春の人物画講座のご案内です。

スキルアップのためのデッサン、公募展へ向けての大作の制作など

皆様のご参加をお待ちしています。

   

   

       

 

 

 内山芳彦(東京芸大大学院卒・白日会会員)

 

 講師作品                 

   

 

湯原誠(東京藝大大学院卒)         

 

   講師作品                                             

   

   

    参加者作品         

写真を使った人物画講座

途中参加もOKです!

 

 

写真を使った人物画講座  受講生募集

 

 

通常の人物画講座は緊急事態宣言解除まで開催延期となっていますが、
モデルの写真を使用して人物画の練習をおこないます。

 

ぜひご参加ください。

 

 

しきりなおし!金曜・新春人物画講座

新春人物画講座 金曜日コース 受講生募集

 

 

開催延期となっておりましたが2月19日よりあらためて金曜の人物画講座を開催いたします。

 

 

ぜひご参加ください。

 

 

 

※ 火曜・水曜の人物画講座(講師:内山芳彦先生)の開催につきましては、日程が決まり次第ご案内いたします。

2021年新春人物画講座ご案内

 

緊急事態宣言延長にともない、開催日程が変更となっております

彩光舎では以下の日時で人物画講座を開催しています。

( )は担当講師

午前 10:00~12:30 午後 14:00~16:30
火曜 12回コース(内山)
水曜 12回コース(内山)
木曜 6回コース(湯原)
金曜 12回コース(湯原)

 

人体を基礎から学びたい方、公募展で人物の大作を制作されたい方等々、

ご要望に合わせて講師が丁寧にご指導いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

受講料

12回コース  52.500円(モデル代込)

6回コース   26.400円(モデル代込)

 

 

 

2021年新春人物画のご案内

 

 

 

   

 

生徒作品

  

 

  

 

火曜・水曜人物画担当

内山芳彦

(東京藝術大学大学院油画科修了・白日会会員)

講師作品

 

 

 

木曜・金曜人物画担当

湯原 誠

(東京芸術大学大学院油画科修了)

講師作品

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ