さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

お知らせ 一覧

夏期講座2018

 

今年の夏期講座は新しくパステル画講座が加わりました。パステル画に初めて挑戦される方にも優しく丁寧にご指導

いたします。定番の金箔講座や抽象画講座、ヌードクロッキー講習会などと併せまして皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

                 

 

・ヌードクロッキーは午後の部を予定しております。

 8月26日午前(10:00~12:30)のヌードクロッキー講習会が好評につき定員となりました。

 ただいま午後の部へご案内となります。

 

お申込みは彩光舎絵画教室まで。

℡ 048-822-9952

講師・スタッフ展2018 6/18(月)~30(土)

今年も絵画教室の講師とスタッフによる作品展を6月30日まで開催しています。抽象画・写実画・彫刻・日本画

銅版画・切り絵・現代美術系など様々なジャンルの作品を展示いたします。皆様是非ご高覧くださいませ。

 

 

 

 

スタッフ 橋本直之  

   

     日本画講師 藤谷和春

抽象画講師 伊東茂広

 

 

   

   日本画講師 加藤晋

スタッフ 川瀬雅子

  

 

   

 

風景画講師 日下芝

   

   子ども絵画担当 牧野未央

 

 

子ども絵画担当 生江美優紀

 

 

   

   スタッフ 根岸菜摘

 

 

子ども絵画担当 荻原貴裕

 

 

   

   子ども絵画担当 澤本幸子

銅版画講師 高松久子

   

 

   

 

 

水彩画講師 卯野和宏

   

 

 

油彩・人物画講師 内山芳彦

  

   

   油彩・人物画講師 湯原誠

基礎クラス講師 幸亮太

  

 

   

 

 

 

 

   

 

 

   

 

県展・公募展 入選者多数!

   

入選おめでとうございます。

2018年埼玉県展に、

洋画部門  25名 入選 

 

日本画部門 1名 入賞   

      5名 入選

いたしました。

 

また、女流美術展には5入選しています。

 

おめでとうございます!

与野公園へスケッチに行きました。

5月のスケッチ会は、ゴールデンウィークあけのさわやかな1日、

バラ満開の与野公園に行きました。

結構広い敷地ですが、あたり一面バラの香りで埋め尽くされ

見応え充分です。

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

楽しい一日でした。

 

次回6月のスケッチ会は浮間公園に行きます。外部の方でもお気軽にご参加いただけます。

GWのお休み

彩光舎は5月3・4・5日の3日間GW休暇をいただきます。

この期間は各教室を含め、彩光舎全体が営業をお休みいたします。ご了承ください。

日本画・藤谷クラス展4/16(月)~22(日)

日本画・藤谷クラス作品展、ただいまギャラリー彩光舎にて開催中です。岩絵具の美しい色彩で

描かれた鳥や花、人物、風景などレパートリー豊かな作品が目を楽しませてくれます。

皆様是非ご高覧くださいませ。22日(日曜)までの展示となっております。

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

日本画教室の詳細はこちら

JAM公募展で生徒さんが受賞されています。

今年で3回目を迎える、全日本画材協議会が主催するJAM公募展で今年も彩光舎絵画教室伊東クラス

生徒さんが受賞をいたしました。その他全国方集まった受賞作品をギャラリー彩光舎にて4月14日(日)

まで展示しています。皆様是非足ご高覧くださいませ。

 

 

 

   

 

 

   

 

 

 

卯野先生が本を出しました。

彩光舎水彩画教室・卯野和宏先生が本を出版しました。

「美しい女性を描く」 マール社

amazonにて 2.484円

     

 

 

クロッキー・デッサンなどの技法と共に卯野先生の作品も紹介

 

 

 

お買い求めはamazonにて!

水彩クラスのご案内

 

日本画・加藤先生の個展です。

彩光舎日本画クラス担当の加藤晋先生の個展が銀座で開催されています。皆様お時間がございましたら

是非足をお運びくださいませ。14日(土)までの開催です。

 

加藤 晋   日本画展 ~昔も今も~

2018.4.3(火)~14(土)  12:00~19:00(最終日は17:00まで)

会場: 藤屋画廊

 

          

 

4月の写生会の様子です。

4月の写生会は桜満開の見沼氷川(みぬまひかわ)公園です。・・・お隣は創立のふるさと由緒を誇る武蔵國一宮

氷川女體神社(ひかわにょたいじんじゃ)

 

    ポカポカ陽気に恵まれて    
    楽しい一日を
    お花見の方々といっしょに

    有意義に過ごしました。

    作品をお見せできず残念です!

公募展 入選・入賞 おめでとうございます。

       

 

2018年 白日会      出品者5名  内初入選1名

    モダンアート展   出品者3名

 

この他昨年の埼玉市展、戸田市展で、彩光舎の生徒さんから5名が入賞を果たしています。

 

 

 

 

彩光舎の生徒さんが主に出品されている公募展です。

 3月21日(水)~4月2日(月)

  国立新美術館

   白日会展    内山クラスより 5名

  4月3日(火)~8日(日)

  東京都美術館

  光陽展       伊東クラスより 1名

  4月3日(火)~15日(日)

  東京都美術館

 モダンアート展     伊東クラスより 3名  

   4月4日(水)~16日(月)

  国立新美術館

  創元展

   伊東クラスより 2名

   内山クラスより 3名

   4月4日(水)~16日(月)

    国立新美術館

 水彩連盟展

 

   伊東クラスより 3名

   内山クラスより 1名

   4月18日(水)~30日(月)

  国立新美術館

  春陽展    伊東クラスより 1名  

    4月18日(水)~30日(月)

  国立新美術館

   光風会展    湯原クラスより 1名

  5月29日(火)~6月3日(日)

  東京都美術館

 女流画家協会展    伊東クラスより 4名

  5月30日(水)~6月11日(月)

  国立新美術館

  日洋展    湯原クラスより 2名
   8月   主体展    伊東クラスより 4名  
   8月   新作家展    伊東クラスより 1名  
   9月   行動展    伊東クラスより 1名  
 10月   独立展    伊東クラスより 1名  
 10月   二紀展    伊東クラスより 1名  

銅版画教室展 3/26(月)~4/1(日)

彩光舎絵画教室、高松先生が担当している銅版画クラスの作品展をギャラリー彩光舎にて開催しています。

モノクロ調の作品から色をたくさん使った作品までまさに紙の宝石と言うにふさわしい、色とりどりの

個性あふれる作品を展示しています。皆様是非ご高覧くださいませ。

 

 

 

銅版画クラスのご案内はこちらから

 

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ