さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

生徒募集 一覧

夏期講座2023 参加者募集中

  

彩光舎絵画教室の夏期講座2023

絵画のスキルアップの要でもある人物画を学ぶ講座や

少しマニアックな技法講座など

盛りだくさんの内容で今年も皆様のご会参加をお待ちしております。

  

  

  

 

 

メールでのお申し込みはこちら

  

お電話でのお申し込みは

048-822-9952

初心者向け指導付きクロッキー会(水曜・土曜)

5月からの参加者募集中

 

 

ベテラン講師による指導付き

絵画初心者の方でも楽しめるクロッキー会

毎月第4水曜・土曜に開催しています。

2023年も参加者随時募集中です。

 

水曜担当 卯野和宏 ・ 土曜担当 中原周作

 

 

 

 

5月から8月の開催日程です。

水曜クロッキー会は7月8月はお休みです。

 

 

 

 

月1・切り絵ワークショップ

切り絵に挑戦したいけれども図案が分からない・・・という方でもご安心ください。

担当講師が用意した図案を使ってどなたでもすぐに切り絵が始められます。

1回の受講でシンプルに白黒切り絵を仕上げるも良し、

2回3回とご参加いただき、じっくりカラー切り絵を作るのも良し。

図案はほのぼのメルヘン調、多少アクが強めのものなどをご用意いたします。生徒さんが図案にアレンジを加えることもできます。

月に一度は無心になって切り絵に集中してみませんか?

 

 

図案は月ごとに新しいものをご用意いたします。

 

    

  

  

 

  

 

過去図案、初心者様・お子様向けもあります。

  

  

 

 

 

月1・切り絵ワークショップ

毎月第3木曜 13:00~15:30

参加費 1回(2時間半)3.000円

 

次回は6月15日に開催予定です。

 

デザインナイフとカッターマットをご持参ください。

簡単な図案からスタートできます。

 

      

    

 

 

 

      

  

 

  

 

    

 

 

 

   

 

    

 

   

 

 

   

                                                    

                      

                   

     

 

  

 

   

  

            

 

  

  

ミニ額サイズ(5×5cm)の切り絵にも挑戦できます。

 

  

  

  

  

立体額に入る切り絵の図案もあります。立体額(BOXフレーム)を各自でご用意ください。

 

生徒さん立体額装作品

(背景なども含め2回ご参加が目安です。立体額はA4サイズのものを各自ご用意ください。)

 

 

生徒さん作品(有色平面)

   

 

 

 

講師:  川瀬雅子/まちゃこ・(日本きりえ協会)

   講師作品

    

           

   
  

作家instagram

 作家ホームページ

 

    

    

   

    

  

     

   

お申込みお問い合わせは彩光舎まで

 

 

 

 

 

日曜クロッキー会 2023年会員募集!

彩光舎絵画教室では 

 

日曜クロッキー会 2023年の会員を募集中です!

 

 

 

 

1回ずつのお支払いも可能ですが、5回分・10回分・全20回分と3パターンのお支払い回数が選べます。

 

お電話または問い合わせフォームからお申し込みください。

ガラス絵・ペン画講座 4・5・6月期受講生募集!

脳トレにもピッタリ!「ガラス絵とペン画講座」を今年も開講いたします!

 

ガラス絵はガラスの板に裏側から油絵具やアクリル絵具で色をのせていき、

表からみたときにひとつの絵として完成させる作品です。

通常の絵と違い完成した形から逆算をしていって色をのせていくので、ある意味とても脳トレになるジャンルといえます。

そしてこの講座もうひとつの柱となるのが、細密ペン画です。

こちらは4号程度の比較的小さい画面に0.3ミリ~0.1ミリというとても細いドローイングペンで風景などを描いていき、

水彩絵具で仕上げるというもの。

ぜひご参加ください!

『ガラス絵とペン画講座』

毎月第2・第4火曜日

4/11、25、5/9、23、6/13、27

10:00~12:30または14:00~16:30

講師:伊東茂広先生 (武蔵野美術大学卒業、独立美術協会会員)

人物画講座 生徒さん募集中(日程更新)

5mm、1mmの形の違いに拘る内山先生講座、

基礎から学べて個性を生かした作品に仕上げる湯原先生講座、

どちらのコースも講師が親切丁寧にご人物画の指導をいたします。

公募展作品のためのご指導もいたします。

 

 

 

11月から内山先生の秋期人物画講座(水曜日)が始まります。

ただいま参加者募集中です。

 

 

 

 

こちらも↓

湯原先生の木曜人物画講座は、ただいま10月20日から

始まる回の生徒さんを募集しています。

 

 

 

 

 

 

  

日本画講座 仏像を描く

 

マーブリングを施した和紙の下地に日本画絵の具で

仏像を描きます。初めての方にはマーブリングの

やり方もご指導いたします。

 

  

 

人物画講座 木曜コース・金曜コース

    

 

  

湯原先生の人物画講座(木曜・金曜コース)、6月から始まるコースの参加者をただいま募集しています。

皆様のご参加をお待ちしております。

  

 

木曜コース・日程A

6/9・16・23・30・7/7・14  全6回 受講料26.400円

   

 

木曜コース・日程B

7/21・28・8/4・18・25・9/1  全6回 受講料 26.400円 ※8/11は休み

時間 A・Bとも 10:00~12:30

 

金曜コース

6/3・10・17・24・7/1・8・15・22・29・8/5・19・26

全12回 受講料 52.500円 ※8/12は休み

 

※一旦お納めいただいた受講料は受講者都合による返金は致しかねますので予めご了承ください。

春期人物画講座・参加者募集中 (4/5更新)

彩光舎の人物画講座、2022年春期のご案内です。

油彩・水彩・アクリル画・デッサンなどでの制作ができます。

 

  制作風景

 

 

 

2022年クロッキー会のご案内

2022年クロッキー会のご案内です。

女性ヌードモデルを描きます。

初心者の方向けの指導付きコースと、指導無しのコースがあります。

 

 

 

 

↓ベテラン講師による指導付きコース。第4水曜・第4土曜に行っています。

 

 

 

 

 

 

  

↓主に月2回行っている指導無しのコース。日曜日に行っています。

初心者のためのクロッキー会(指導付き) 9~12月ご案内

絵画初心者のための、指導付きクロッキー会

月に一回、水曜コースと土曜コースがあります。

1回毎のご参加が可能です。

 

 

 

 

 

(指導無し)年間クロッキー会も行っております。詳細はこちらから

秋の人物画講座 湯原クラス

彩光舎絵画教室 秋の人物画講座 受講生募集!

 

  湯原人物画講座 木曜コース後期B日程(6回) 11/18より

          金曜コース(10回)     11/19より

 

始まります。ただいま生徒募集中!

 

 

 

 

油彩、水彩、アクリル画、デッサンなどで制作ができます。

 

 

 

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ