さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

お知らせ 一覧

夏期講座こんなことをやりました!

 

      

彩光舎の夏期講座ではもはや定番となりました「女子コスチュームと背景の構成」。実際の女性モデルを使い、写真や想像その他資料などから抽出した各々の背景のイメージとを組み合わせて1枚の絵画を仕上げました。

 

実際にモデルを見ながら背景と構成して描いていきます。

 

   

 

 

   

 

 

   

皆さん資料や写真などをもとに自由に背景を構成しています。

 

 

   

 

 

   

途中で個別に湯原先生の指導が入ります。

そしてまた描き進めていきます。

 

           

 

 

 

 

 

夏期講座では他にもこんなことをやりました。

      

 

 

 

 

 

 

 

クロッキー会の皆さんとの暑気払い

9月8日(月)は月曜クロッキー会の皆さんと暑気払い、ほぼ恒例のカラオケ会を行いました。

今回の会場は浦和駅東口すぐそばの「うたL(え~る)」さんでした。

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

皆さんおおいに盛り上がりました!

幸講師、院展入選

デッサンと水彩画の基礎コース担当の幸亮太講師、日本美術院に入選

 

 幸亮太 「虚舟(うつろぶね)」

 

幸講師が指導いたしますデッサンと水彩画の基礎コースは第1・第3土曜日に行っております。

詳しくはこちらをクリック!

 

院展 9/2(火)~9/15(月)東京都美術館

 

全国フレーマーコンクール巡回展無事終了いたしました。

第4回全国フレーマーコンクール、ギャラリー彩光舎での展示は無事終了いたしました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

   

 

   

 

   

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 

 

コラボ額装!

 

凝った作りの額縁に映える微笑む児童の肖像画。 額と絵がとても合っていると思いませんか?

こちらは絵画総合・伊東クラスの生徒さんの作品を額装したものですが、絵はもちろんご本人の

手によるものですが、実は額縁にも生徒さんの手作りによる箇所があるんです。既成品と手作り品

のコラボですね!

 

 

 

 

手作り部分はこちら、額と絵の間の円形にくり抜いた板の部分。色もご自身で金色に塗っています。渋くて良い色です。

 

 

   

既製額に入れようとしたところ板が若干大きかったので伊東先生に少し削ってもらうことに。

 

 

今度はうまく入りました。

 

 

既成の額に自分で一工夫加えてみるのも楽しいですね。

 

 

 

 

 

 

2014夏期講座 こんなことをやりました!

 

 

 

                      彩光舎絵画教室 2014夏期講座

           ———装飾される平面  クリムトのように———

 

とにかく自由に描くこと、をモットーとしている伊東茂広先生の教える講座です。

モデルの衣装も背景も見たまま描くのではなく、好きな色や想像したものを画面に加えて描いていきました。

縛られずに描くというのはなかなか難しいものです。

 

 

  

 

 

                   

 

 

                   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 講評会風景。 皆さん独自の色彩感覚があって面白いです。

   

 

 

   

 

 

夏期講座では他にもこんなことをやりました!

 

   

 

 

 

 

 

 

ワークショップでシャカシャカマラカス作りました!

 

彩光舎絵画教室、2014年子どもワークショップ。

今回はラップの芯に豆や貝殻など小さくて硬いものを詰めてシャカシャカ音を出すマラカスを作りました。

 

   

 

 

   

 

 

中身を入れたラップ芯にいろがみやビーズをくっつけて自分だけのオリジナルマラカスを作りました。

 

 

   

 

 

   

 

 

当初の目的を忘れて脱線することもありましたが上手に作ることができました。

 

 

   

 

 

切り絵ワークショップをやりました。

 

7月27日、彩光舎では初めての試みとなる切り絵のワークショップを開催いたしました。

固さの違う2種類の紙を使って切り絵を作ってみました。

 

 

 

 

 

 

まずはカッターの安全な扱い方や刃の取り替え方などの説明はらはじめました。

  

 

最初は黒ラシャ紙に簡単な絵を切り抜いてみることに。単純ですが集中力の必要な作業です。初めての方はこれで何となく自分の切るペースが解ると思います。

  

  

 

2枚目はラシャ紙よりも薄くて柔らかい和紙(色付き)を使ってもっと複雑なデザインに挑戦しました。(下絵はこちらで用意したものです。)

  

  

  

  

 

 

切り終わった作品です。皆さんすごい集中力で時間がたつのも忘れて切り続けました。お疲れ様でした!

      

 

      

 

      

 

      

 

      

 

      

 

8月3日・10日・24日には夏期切り絵講座(有料)を行います。オリジナルな切り絵を作りたいという方へのアドバイスもいたします。

  

 

 

 

 

 

子ども絵画教室の生徒さんが参加しています。

越谷ギャラリーkさんで行われるサマーフェスタに彩光舎子ども絵画教室の生徒さんたちが参加します。

          手描きのうちわを展示いたします。どんな作品になるのか楽しみです。

 

    

 

サマーフェスタ展

2014.7/21(月)~8/2(土)  11:00~18:00(初日は13:00~) 最終日16:00まで 休廊日27日(日)

会場: ギャラリーk  越谷市瓦曽根3-7-7-3F

 

今年は、Tシャツと扇子&50人の子供たちが描いた「うちわ」を展示いたします。

夏休みを楽しむ一環としての企画です。みなさまのご来店を心よりお待ちしています。(ギャラリーk)

 

 

うちわに絵を描く子どもたち

    

    

    

                                      疲れて寝ちゃった?

 

ギャラリーkさんへのアクセスはこちらをクリック

無料石膏デッサン講習会 授業風景

7/13(日)には毎年恒例の無料石膏デッサン講習会を行いました。その授業風景を少しだけご紹介いたします。

 

 

 

 

会場は際光舎で一番広い石膏室です。色々な石膏像がたくさん並んでいます。

      

ずらーり!             ずらーり!            ずらーり!

 

 

 

 

 

 

石膏像に囲まれてデッサン講習会

   

                  

   

   

   

経験者から初心者まで幅広い方々にご参加いただきました。思った通りに仕上がった人もそうでない人もこれをきっかけに

絵画の世界へのめり込んでただけるとうれしいです。

 

2014夏期講座 こんなことをやりました!

                                      初めての切り絵講座

 

彩光舎でも初めての試み、切り絵好きのスタッフが教える切り絵講座を行いました。

作品として切り絵にチャレンジする方の他に洋服を染めるための型紙作りのためにに切り絵に参加

された方もいらっしゃいました。 切り絵は色々なことに発展できるのでとても魅力的です。

 

 

 

        

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

 

2014夏期講座 こんなことをやりました!

 

 

                  彩光舎 夏期講座

           ———金箔講座———

 

 

日本画、藤谷和春先生が指導を行う金箔講座は毎年恒例となっておりますが、今回はマーブリング

技法を施した金箔下地を作り絵を描いていきました。

 

 

 

 

   

 

マーブリングによる不規則な模様が画面に独特な雰囲気を与えます。

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

完成作品

         

 

 

         

 

 

   

 

 

                 

 

 

マーブリングの説明(先生直筆)

 

 

 

 

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ